ここから本文です。

令和6年(2024年)2月29日更新

報道発表資料

手話の学習の理由

Q6 Q5で「現在、学習している」、「現在は学習していないが、以前学習したことがある」、「学習したことはないが、機会があれば学習したい」を選んだ方にお聞きします。
手話を学習した・したい主な理由は何ですか。

(n=363)

グラフの画像1

※デフリンピック:デフ(英語で「耳がきこえない」という意味)+オリンピックのこと。国際ろう者スポーツ委員会(ICSD)が主催し、4年毎に開催されるデフアスリートを対象とした国際的な総合スポーツ競技大会

調査結果の概要

Q5で「現在、学習している」、「現在は学習していないが、以前学習したことがある」、「学習したことはないが、機会があれば学習したい」を選んだ方に、手話を学習した・したい主な理由を聞いたところ、「手話を使ってコミュニケーションをとりたい」(29.5%)が約3割で最も高く、以下、「共生社会のために必要だと思った」(28.9%)、「実際の手話を見て、『知りたい』と思った」(16.5%)などと続いている。

手話の学習の理由(属性別)

グラフの画像2

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.