トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和5年(2023年) > 4月 > 東京の住まいにおける子育て環境の向上を推進

ここから本文です。

報道発表資料  2023年04月07日  住宅政策本部

東京の住まいにおける子育て環境の向上のための新たな取組を開始します

都は、望む人誰もが子供を産み育てやすい社会の実現を目指しており、以下の新たな取組等により、東京の住まいにおける子育て環境の向上を推進していきます。

1 東京こどもすくすく住宅の供給促進

(1)東京こどもすくすく住宅認定制度の創設

子育てに適した優良な集合住宅の供給を一層促進するため、現行の「東京都子育て支援住宅認定制度」を抜本的に見直し、認定基準の適合度合に応じて認定モデルを3段階に拡大して柔軟性の高い仕組みに再構築を行い、新たに「東京こどもすくすく住宅認定制度」を開始します。
転落防止など子供の安全の確保や、快適な子育てが可能となる間取りや設備など、安全・安心な子育てのための工夫が凝らされた集合住宅の供給を促進します。

3つの認定モデル

セーフティ 子供の安全の確保に特化したモデル
セレクト 事業者の特色を生かした設備等の選択が可能なモデル
アドバンスト 設備等の充実に加え、コミュニティ形成などソフト面も重視したモデル

詳しい内容については、ホームページをご覧ください。

QRコードの画像1

(2)東京こどもすくすく住宅供給促進事業の実施(住宅事業者等向けの支援)

認定住宅の供給を都内全域で推進するため、住宅事業者等に対し、整備費の一部を都が直接支援します。
補助率や補助上限額は、賃貸・分譲や新築・改修の区分に応じて認定モデルごとに設定します。

区分 補助率 補助上限額
賃貸 新築 5分の1 アドバンスト:200万
セレクト:100万
セーフティ:50万
改修 2分の1
分譲 新築 10分の1 アドバンスト:100万
セレクト:50万
セーフティ:25万
改修 3分の1
共通 子育て交流促進施設 500万/棟

詳しい内容については、ホームページをご覧ください。

QRコードの画像2

2 「子供を守る」住宅確保促進事業の実施(都民向けの支援)

分譲マンションの区分所有者の方などを対象に、子供の安全の確保を図る改修費用等の一部を都が直接支援を行うことにより、子育て世帯の住まいの安全確保を図ります。

  • 補助率:3分の2
  • 補助上限額:30万円/戸

(例)

ベランダに置くエアコン室外機が足掛かりにならないような柵の設置

写真1
進入防止柵

窓からの転落防止のための補助錠等の設置
指挟み防止機能の付いた扉への改修

写真2
指挟み防止機能付き扉

詳しい内容については、ホームページをご覧ください。

QRコードの画像3

3 「子育てに配慮した住宅のガイドライン」の改定

子育て世帯に適した住まいの安全性の確保や家事のしやすさなどに配慮された優良な住宅を整備・選択する際に考慮すべき技術的な情報について、主に事業者に向けて取りまとめたものです。社会状況の変化等を踏まえ、掲載内容の見直しを行いました。
東京こどもすくすく住宅認定制度や「子供を守る」住宅確保促進事業は、このガイドラインをベースに認定基準や補助対象等を設定しています。

本編はこちらに掲載しています。

QRコードの画像4

本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略7 「住まい」と「地域」を大切にする戦略
「人や地域に注目した住生活充実プロジェクト」

問い合わせ先
住宅政策本部民間住宅部安心居住推進課
電話 03-5320-5011
電話 03-5320-4907
Eメール S1090502(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.