トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/令和3年(2021年) > 3月 > わかりやすく学ぶ消費者教育教材ができました

ここから本文です。

報道発表資料  2021年03月24日  生活文化局

令和2年度版 消費者教育教材ができました!

東京都消費生活総合センターでは、消費生活に必要な知識をわかりやすく学ぶために、DVD及びWeb教材を作成しています。学校での授業、講座等でぜひご活用ください。

DVD教材(新作)【高校生・若者向け】

パピ君と学ぶ!キャッシュレス社会の歩き方 そのお金の使い方大丈夫!?

これからのキャッシュレス社会において、健全な家計管理を行うために何が大切であるかを学習できる教材です。授業で活用できるように、先生のための解説書、ワークシートなども収録しています。

第一章

お金の払い方って、こんなにあるの!? 多様化する支払い方法

第二章

あたりまえだろ? 借りた金を返すのは 多重債務の恐怖

第三章

家計も食事も、バランスが大事 家計のマネジメント

監修

弁護士 中村新造/ファイナンシャル・プランナー あんびるえつこ

教材の画像1

QRコードの画像1
こちらから動画を御覧いただけます。

※別紙 消費者教育DVDのご案内(PDF:618KB)

Web教材(改訂版)【中学生向け】

情報社会を泳ぎきる!かしこいヒツジへの道

平成19年度作成の本教材を全面改訂!インターネットトラブルをより具体的に学習できる教材にしています。授業で活用できるように、先生のための解説書、ワークシートも新たに作成しました。

主な改訂点

  • トラブル事例を現状に合わせ、契約の基本ルールとトラブル回避の方法を学習できる教材へ
  • 三者間契約(クレジット契約)を追加

教材の画像2

QRコードの画像2
こちらから教材を御覧いただけます。

※別紙 「情報社会を泳ぎきる!かしこいヒツジへの道」チラシ(PDF:1,494KB)

カートくんの買い物☆なびげーしょん(平成27年度作成)

日常の買い物を通じ、商品選択から消費者の権利と責任までを学べる本教材を、キャッシュレス決済の進展を踏まえて改訂しました。

主な改訂点

  • 買い物疑似体験に、QRコード決済とクレジットカード決済を追加
  • 三者間契約を指導者用資料に追加

教材の画像3

QRコードの画像3
こちらから教材を御覧いただけます。

※別紙 「カートくんの買い物☆なびげーしょん」チラシ(PDF:1,485KB)

詳しくは「東京くらしWEB」をご覧ください。

QRコードの画像4

問い合わせ先
東京都消費生活総合センター活動推進課
電話 03-3235-1157

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.