ここから本文です。

報道発表資料  2019年08月22日  建設局, (公財)東京動物園協会

多摩動物公園 イベント情報

1.長寿お祝いイベントを開催します 元気に長生きしている動物たちに会いに来てね!

多摩動物公園(園長 渡部浩文)では、9月16日の敬老の日にちなみ、長生きをしている動物たちを紹介するイベントを以下のとおり行います。ぜひお立ち寄りください。

(1) 長寿個体の紹介

対象動物の動物舎の前にお祝い看板を掲示してご紹介します。

  • 掲示期間
    令和元年9月5日(木曜日)~17日(火曜日)

チンパンジーの写真

チンパンジー「ペコ」
(撮影日:令和元年8月18日)

【長寿個体一覧】
動物名 名前 性別 来園日 飼育年数 誕生年 年齢 エピソード
アフリカゾウ(アフリカ園) アコ メス 1967年7月21日 52年 1965年(推定) 54歳(推定) 国内最高齢のアフリカゾウです。
チンパンジー(アフリカ園) ペコ メス 1963年6月22日 56年 1961年(推定) 58歳(推定) メスのチンパンジーでは国内最高齢です。
キリン(アフリカ園) ノゾミ メス 1992年7月19日 27年 1992年7月19日 27歳 現在の群れの最高齢で、若い個体に慕われています。
グレビーシマウマ(アジア園) ナギ メス 1999年3月16日 20年 1996年8月12日 23歳 メスのグレビーシマウマでは国内最高齢です。
シセンレッサーパンダ(アジア園) ブーブー オス 2001年2月16日 18年 1997年7月13日 22歳 食欲旺盛でおおらかな性格です。
花花 メス 2001年5月12日 18年 1999年7月9日 20歳 メスのシセンレッサーパンダでは国内最高齢です。
イヌワシ(アジア園) 青梅 オス 1984年6月12日 35年 不明 35歳以上 国内最高齢のイヌワシです。
ボルネオオランウータン(アジア園) ジュリー メス 1965年5月6日 54年 1965年5月6日 54歳 世界で飼育されているボルネオオランウータンの中で飼育歴が1番の長さです。
キュー オス 1971年1月12日 48年 1969年(推定) 50歳(推定) オスのオランウータンでは国内最高齢です。
ニホンザル(アジア園)   ミドリ メス 1987年5月12日 32年 1987年5月12日 32歳 高齢ですがまだまだ元気な2頭です。
メゾン メス 1988年4月10日 31年 1988年4月10日 31歳

(2) 長寿トーク

長寿動物を代表し、以下の動物の飼育担当者が、長生きしている動物たちのくらしぶりや飼育上の工夫などについてお話しします。

  • 開催日
    令和元年9月15日(日曜日)、16日(月曜日・祝日)
【タイムスケジュール】
動物名 名前 年齢 日時 雨天時 場所
チンパンジー ペコ 58歳(推定) 15日、16日 13時30分~ 実施 アフリカ園
チンパンジー舎
キリン ノゾミ 27歳 16日 14時10分~ 中止 アフリカ園
サバンナエリア
ボルネオオランウータン ジュリー 54歳 15日 14時30分~ 実施 アジア園
オランウータン舎
キュー 50歳(推定)

※悪天候や動物の体調などによって、実施を中止する場合があります。

2.「動物園ふしぎ発見教室」参加者募集!

当園では、動物園で飼育されている動物たちをじっくり観察しながら、スタッフと一緒に動物の体やくらしについて考える「動物園ふしぎ発見教室」を開催します。
よく知っている動物でも、じっくり観察すると、「ふしぎだな。なぜだろう」と思うことが出てきます。その疑問を深めれば、びっくりするような発見があるはずです。みなさんがどんな発見をするのか楽しみにしています!なお、飼育体験はありません。ご了承ください。

イベントの様子の写真

3月に実施した「動物園ふしぎ発見教室」の様子

(1) 日時

令和元年10月19日(土曜日) 9時00分~15時00分
令和元年10月20日(日曜日) 9時00分~15時00分
※同じ内容の1日コースを2回開催します。

(2) 対象

小学校3、4年生のお子様

(3) 定員

各回20名 ※事前申込制

(4) 参加費

無料(入園料も無料となります)

(5) 内容

午前中は、4種類の小動物の体のつくりや動きについて、じっくり観察します。午後は、午前中に観察した経験を活かしながら、園内の大きな動物を観察します。1日を通して自分が発見したことを、班の中でふりかえり、それぞれの動物がどんなくらしをしているのかを考えます。
なお、開催中、保護者の方は見学できませんが、解散後にお子様が発見したことを保護者の方にお話しできる場をつくります(自由参加)。

(6) 応募方法

当園ホームページの受付フォームからお申し込みください。
お申込みの際は、@tokyo-zoo.net及び@form.kintoneapp.comからのEメールを受信できるよう、迷惑メールフィルターやメールソフトを設定してください。特に携帯電話からお申し込みの方はご注意ください。
なお、お申込み後2日ほどたっても受付の確認メールが届かない場合は、多摩動物公園教育普及係まで電話にてご連絡ください。

※お申込みの際ご提供いただいた個人情報は、当該イベントに関するご連絡のみに使用いたします。また、データの保管や削除など、個人情報については厳重な管理をいたします。

(7) 締切

令和元年9月13日(金曜日)送信分まで有効
※応募多数の場合は抽選とし、9月19日(木曜日)までに、当選の方にのみ参加証の発送をもってお知らせいたします。

(8) 応募の注意事項

  1. 応募はひとり1回、1コースに限ります。参加希望日はいずれか1日を選んでください。
  2. このプログラムでは、動物に近づいたり触れたりする場合があります。このため、関連するアレルギーやぜん息などの症状のある方のご応募は十分にご注意いただき、必要があれば、アレルギーの内容についてお知らせください。ご不明な点があれば、応募前に当園教育普及係にご相談ください。

ご案内

【多摩動物公園】

  • 開園時間
    9時30分~17時00分(入園は16時00分まで)
    8月24日(土曜日)、25日(日曜日)は9時30分〜20時00分(入園は19時00分まで)
  • 休園日
    毎週水曜日(祝日のときは、翌日)
  • 入園料
    一般:600円、65歳以上:300円、中学生:200円
    ※小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料

※開園日については東京ズーネット(外部サイトへリンク)でご覧いただけます。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.