ここから本文です。

報道発表資料  2019年02月05日  生活文化局

3 みるスポーツ

(1) この1年間に実際に観戦したスポーツ

この1年間にスタジアム・体育館・沿道などで実際に観戦したスポーツの種目を聞いた。(M.A.)
(本文P39~P42)

  • 「野球」が21%でトップ
  • 「サッカー、フットサル」10%、「マラソン、駅伝」6%が続く

グラフの画像1

上記選択肢を答えた人を『実際に観戦した(計)』とし、「観戦しなかった」と答えた人との比率をみると以下の通り。

この1年間のスポーツ観戦の有無

  • 『実際に観戦した(計)』は41%(平成28年より2ポイント増加)
  • 「観戦しなかった」は58%(平成28年より2ポイント減少)

グラフの画像2

(注1)
『実際に観戦した(計)』は「観戦しなかった」「わからない」以外の選択肢を選んだ人の割合
(注2)
平成28年は「都民のスポーツ活動・パラリンピックに関する世論調査(平成28年9月調査)」
平成26年は「都民のスポーツ活動に関する世論調査(平成26年10月調査)」

(2) 実際にスポーツを観戦した日数

この1年間に実際にスポーツを観戦したことがあると答えた人(747人)に、スポーツを観戦した頻度はどの程度かを聞いた。
(本文P43~P45)

  • 「年に1~3日」が53%でトップ
  • 「3ヶ月に1~2日(年4日~11日)」18%、「月に1~3日(年12日~50日)」15%が続く

グラフの画像3

(3) スポーツを観戦した理由

この1年間に実際にスポーツを観戦したことがあると答えた人(747人)に、観戦した理由を聞いた。(M.A.)
(本文P46~P47)

  • 「そのスポーツが好きだから」が55%でトップ
  • 「家族・友人が出場していたから」23%、「友人や家族に誘われたから」22%が続く

グラフの画像4

(4) スポーツを実際に観戦して、強く感じたこと

この1年間に実際にスポーツを観戦したことがあると答えた人(747人)に、実際に観戦して、テレビ等観戦と比較してどのようなことを強く感じたかを聞いた。(M.A.)
(本文P48~P49)

  • 「次回も観戦したいと思った」が44%でトップ
  • 「感動した」41%、「気分転換、ストレス解消ができた」36%が続く

グラフの画像5

(5) スポーツを実際に観戦してみようと思う取組・工夫

どのような取組・工夫があればスポーツを実際に(さらに)観戦してみようと思うかを聞いた。(M.A.)
(本文P50~P51)

  • 「大会が自宅などから行きやすい場所で開催されれば」が43%でトップ
  • 「入場料が無料または廉価であれば」33%、「家族や友人・知人に誘われれば」28%が続く

グラフの画像6

(6) この1年間にテレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦したスポーツ

この1年間にテレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦したスポーツの種目を聞いた。(M.A.)
(本文P52~P55)

  • 「野球」と「サッカー、フットサル」が60%でトップ
  • 「テニス」47%、「スケート、フィギュアスケート」と「水泳競技」42%が続く

グラフの画像7

上記選択肢を答えた人を『テレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦した(計)』とし、「観戦しなかった」と答えた人との比率をみると以下の通り。

この1年間のテレビ・ラジオ・インターネット配信等での観戦の有無

  • 『テレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦した(計)』は91%(平成28年より1ポイント減少)
  • 「観戦しなかった」は8%(平成28年より1ポイント増加)

グラフの画像8

(注1)
『テレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦した(計)』は「観戦しなかった」「わからない」以外の選択肢を選んだ人の割合
(注2)
『テレビ・ラジオ・インターネット配信等で観戦した(計)』は平成26年では『テレビ・ラジオで観戦した(計)』
(注3)
平成28年は「都民のスポーツ活動・パラリンピックに関する世論調査(平成28年9月調査)」
平成26年は「都民のスポーツ活動に関する世論調査(平成26年10月調査)」

(7) テレビ・ラジオ・インターネット配信等でスポーツを観戦した日数

テレビ・ラジオ・インターネット配信等でスポーツを観戦したことがあると答えた人(1,654人)に、スポーツを観戦した頻度はどの程度かを聞いた。
(本文P56~P57)

  • 「月に1~3日(年12日~50日)」が22%でトップ
  • 「週に1日(年51日~100日)」18%、「週に2日(年101日~150日)」16%が続く

グラフの画像9

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.