トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 12月 > 「東京ホームタウン大学」イベントを開催

ここから本文です。

報道発表資料  2018年12月20日  福祉保健局

東京ホームタウンプロジェクト 2018年度総括イベント 東京の元気をつくる まちづくりのヒントが見つかる!
「東京ホームタウン大学」
高齢化に対応した地域づくりを応援するイベントを開催します。

「団塊の世代」が75歳以上になる2025年、東京は本格的な超高齢社会となります。
東京都は、超高齢社会に対応するため、「いくつになっても、いきいきと暮らせるまちをつくる」を合言葉に、人がつながり、安心して暮らせる地域づくりを応援する「東京ホームタウンプロジェクト」を実施しています。今年度の活動を広くみなさまと共有し、多様な主体の参加による地域貢献活動を一層活性化していくためのイベントを開催します。

ロゴマークの画像
「東京ホームタウンプロジェクト」ロゴマーク

※東京ホームタウンプロジェクト ホームページ

1 開催日時

平成31年2月23日(土曜日)午後1時00分から午後6時00分まで

2 開催場所

津田塾大学 千駄ヶ谷キャンパス(東京都渋谷区千駄ヶ谷1-18-24)

3 対象

地域福祉の活動に取り組むNPO・地域団体のみなさま/地域貢献活動に関心を持つ企業・団体・個人のみなさま/社会福祉協議会・行政関係者のみなさま

4 内容

(1) メインプログラム [午後1時00分~午後6時00分]

1限目/基調講義(定員 450名) 305教室+(中継)302教室
「人と人とのつながりが元気なまちをつくる 最新フレイル予防の視点から見る地域活動の意義」

東京大学高齢社会総合研究機構教授の飯島勝矢氏(=写真)を迎え、近年明らかになった「健康長寿」と「社会参加」についての研究結果をもとに、人と人とのつながりの重要性やそれが地域づくりにもたらす効果等についてお伺いします。

(講師)

  • 飯島勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構教授)

講師の写真1

2限目/テーマ別分科会(定員 42~148名) 2・3階各教室

高齢化に対応した地域づくりに関する多様なテーマを設け、地域住民・NPO・ボランティア・企業など多様な主体の参加を進めていくための取組について討議します。ご関心に合わせて、分科会をお選びください。

(出演者)

  • 平成30年度のプロジェクト参加団体等

(検討予定テーマ)

  • 分科会1 日々の暮らしをお互いさまで支える
  • 分科会2 シニアの力を発揮し地域に活かす
  • 分科会3 みんなの・私の居場所をつくる
  • 分科会4 体も心も元気にする多様なアプローチ
  • 分科会5 当事者と家族が社会とつながり合うために
  • 分科会6 多世代交流を成功させる“虎の巻”とは

※ 最終的なテーマ及び登壇団体は、今後決定します。

3限目/総括講義(定員 450名) 305教室+(中継)302教室
「会社から地域へ“私のライフシフト”」

人生100年時代の到来を見据え、年齢と関わりなくキャリアが多様化する「ライフシフト」が注目されています。飯島勝矢氏とともに、NHKを退職後、短期入所施設「もみじの家」のハウスマネージャーを務める内多勝康氏(=写真)を聞き手に迎え、地域活動を行うライフシフト実践者の方々にお話を伺いながら、社会参加の意義や地域が秘める可能性を探ります。

(解説)

  • 飯島勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構教授)

(聞き手)

  • 内多勝康(国立成育医療研究センター「もみじの家」ハウスマネージャー)

講師の写真2

(2) 同時開催プログラム

プラチナ・ギルド アワード表彰式 [午後2時10分~午後3時40分]
主催:NPO法人プラチナ・ギルドの会
「会社の仕事から、人生の仕事へ」を合言葉に、これまでの経験・スキル・人脈等を生かして非営利組織の事務局などで大きな力を発揮しているアクティブシニアを顕彰します。

5 申込み方法

「1限目/基調講義」のみ事前申込が必要となります。(定員 450名)
参加費:無料
※先着順、定員に達し次第申込みを締め切らせていただきます。
本イベントのホームページからお申込みください。

問い合わせ:「東京ホームタウンプロジェクト」事務局(認定NPO法人 サービスグラント内)
電話:03-6419-4021
Eメール:tokyo(at)servicegrant.or.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

会場案内

会場への地図

  • JR千駄ヶ谷駅 徒歩約1分
  • 国立競技場駅(都営地下鉄大江戸線)A4出口より徒歩約1分
  • 永田町駅(都営地下鉄大江戸線) 徒歩約11分
  • 北参道駅(東京メトロ副都心線) 徒歩約10分
問い合わせ先
福祉保健局高齢社会対策部在宅支援課
電話 03-5320-4271

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.