ここから本文です。

報道発表資料  2018年07月26日  建設局

河川整備計画への皆様のご意見を募集します。
高潮や地震に対してより安全な川を目指して
「海老取川河川整備計画(変更原案)」

東京都は、海老取川河川整備計画の変更を行います。
この河川整備計画は、河川法に基づき、今後概ね30年の間に東京都が取り組んでいく治水や環境等に関する事項について取りまとめるものです。今回の変更は、海老取川右岸の背後地に位置する羽田空港跡地において、大田区を中心にまちづくりが進められていることに対応するものです。
策定にあたり都民の皆様の声を反映させていくため、下記のとおり「海老取川河川整備計画(変更原案)」に関するご意見を募集します。

1 実施期間

平成30年8月1日(水曜日)~平成30年8月31日(金曜日)
※変更原案の閲覧については、閉庁日を除く午前9時00分から午後5時00分まで

2 対象河川

海老取川

3 計画(変更原案)の閲覧及びパンフレットの配布場所

  1. 建設局河川部「川のなんでも相談コーナー」(都庁第二本庁舎6階)
  2. 東京都第二建設事務所、大田区
  3. 建設局ホームページ

4 意見募集方法

  1. 建設局河川部、東京都第二建設事務所及び大田区役所の窓口に設置した意見箱に直接投函
  2. 郵送、ファクス及びEメール(郵送は8月31日消印有効、他は受信有効)
    送付先:〒163-8001 東京都建設局河川部計画課あて
    ファクス:03-5388-1533
    Eメール:S0000384(at)section.metro.tokyo.jp
    ※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。
    ※いずれも自由様式

5 その他

  • 寄せられたご意見に対する東京都の考え方や計画への反映状況については、計画の公表時に建設局ホームページへ掲載いたします。
  • ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

河川整備計画とは

河川整備計画とは、河川法第16条の2に基づき、計画的な河川の整備を進める区間について、具体的な川づくりを明らかにする計画です。

計画の概要図

海老取川の概要

海老取川は、東京都南部の大田区に位置し、多摩川から分派して海老取運河に接続するまでの、流路延長1.04キロメートルの一級河川です。全川が潮汐に応じて水位が変動する感潮河川であり、流量配分を持たない河川となっています。また、海老取川は、港湾区域と河川区域が重複する共管区域となっています。

川の位置図
海老取川の位置図
川と空港の跡地の写真
海老取川と羽田空港跡地

海老取川河川整備計画 変更の主なポイント

羽田空港跡地では、大田区が「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」に着手し、平成29年5月に跡地まちづくりの整備・運営事業予定者が決定されるなど、現在、まちづくりが進められています。そのため、海老取川右岸の多摩川から穴守橋の区間にかけて、高潮や地震に対する安全性を確保する必要性から、跡地まちづくりと一体となった新たな防潮堤の整備を目指します。

※現行の「海老取川河川整備計画」は、平成27年4月に策定しています。

「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「セーフ シティ 政策の柱3 豪雨・土砂災害対策」

問い合わせ先
建設局河川部計画課
電話 03-5320-5415

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.