ここから本文です。

報道発表資料  2018年04月26日  生活文化局

道路・交通・港湾・空港

都営空港での撮影

現在都営空港等の制限区域内にて撮影を行いたい場合、一切認められていないです。
利用の多い羽田空港やその他の主要な空港ですら、撮影の要領手順があり、調整できるが、利用の少ない都営空港において、現場の職員は保安上の理由を盾に撮影を一切認めないとのことで、調整の要領すらないのはいかがなものでしょうか。
東京2020大会に向けて撮影の需要が増えているので、対応していただきたいです。

説明

このたびは、東京都営空港における撮影に対する御意見をいただき、ありがとうございます。
空港の制限区域内における撮影について御説明いたします。
東京都営空港の制限区域立入につきましては、国土交通省から厳格な運用を求められており、各空港で保安上の問題等がないと判断される限りにおいて、制限区域立入許可の手続をおとりいただくことにより可能となっています。また、その手続きについては、空港の状況を踏まえ、要領に相当する撮影許可基準の運用が可能なところは、その基準を設け撮影を許可しております。詳細につきましては各空港にお問い合わせください。
今後とも、空港保安の確保に、特段の御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
(港湾局)

都営地下鉄、都バスの職員は優しい目線を持って

都営地下鉄三田線に乗っておりますが、駅員の方はもう少し優しい気遣いができないでしょうか。
目の不自由な方が、改札の位置が分からず、改札をなかなか通れないようでしたが、何の介助もせず、ホームでは、駅員さんの目の前にいるにもかかわらず、知らん顔をしていました。東京2020大会時に向けた、体の不自由な方に対する教育が徹底されていないことを目の当たりにしました。
都営地下鉄、都バスの職員は、もっと優しい目線でお仕事してほしいです。

取組

このたびは、都営交通職員の接遇に対する御意見をいただき、ありがとうございます。
都営地下鉄では、視覚に障害のあるお客様が安心して御利用いただけるよう、駅員による改札口での積極的なお声がけを行っております。また、お手伝いが必要なお客様には、駅員やホームに配置した警備員が、乗車及び降車の誘導案内、見守りなどを行っております。しかしながら、このたびはこのような御意見をいただき誠に申し訳ありませんでした。今後も研修等を通じ、視覚に障害のあるお客様が、安全にまた安心して御利用いただけるよう努めて参ります。
(交通局)

車椅子で都営交通を利用する際の対応

私は東京2020大会の会場がある地域のバスや地下鉄によく乗ります。
バスに車椅子の人が乗ってくると、バスの駐車位置から車椅子を載せるための台板の設置など、運転手さん一人で大変です。
しばらく外国に住んでいましたが、メトロバスなどは、車椅子は自動リフトで、利用者が自分で乗車します。その後は、先に乗っていた他の乗客達が席から立ち上がって、自主的に椅子をたたみ、固定フックもその乗客達がつけます。
車椅子が降車する場合も全部乗客達がやります。
現在の都バスは、1台の車椅子が乗るだけでも大騒ぎで、車椅子固定位置の椅子に座っている乗客達は車椅子の乗るスペースを確保することもなく、皆無視したままです。
パラリンピックになれば、バス停に複数台の車椅子が乗車を待つ様なことも想定されます。今のままでそれに対応できるのでしょうか。
そろそろ交通機関の職員達の教育や、一般乗客に対応の方法などをプロモーションしなければならない時期だと思います(あと2年しかありません)。

取組

このたびは、車椅子で都営交通を利用する際の対応につきまして御意見をいただき、ありがとうございます。
都営バスでは、車椅子をご利用のお客様が安全に御乗車いただけるよう、乗務員がスロープ板を設置し、乗車を介助するとともに車内への御案内、固定ベルトの装着などの対応を行っております。また、車内のお客様に御協力をいただく必要がある場合は、適宜乗務員から声掛けをさせていただき、お手伝いをお願いしております。
2年後には東京2020大会が開催されます。様々なお客様に御満足いただけるサービスの提供に向けて、乗務員への研修を充実させるなど職員教育に努めるとともに、頂戴した御意見を今後の参考とさせていただき、安全で快適な都営交通を目指して参ります。
(交通局)

取組

東京都は、誰もが暮らしやすく訪れやすい社会を実現するために、施設等のハード面の整備とともに、施設・設備の適正利用に向けた都民への普及啓発などソフト面の取組として、思いやりの心を醸成する心のバリアフリーを推進しています。
今後も、いただいたご意見を参考とさせていただき、多様性が尊重された「ダイバーシティ・東京」を目指して、心のバリアフリーをより一層推進していきます。
(福祉保健局)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.