トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 4月 > 医師・歯科医師・薬剤師調査の集計結果(平成28年)

ここから本文です。

報道発表資料  2018年04月25日  福祉保健局

「医師・歯科医師・薬剤師調査 東京都集計結果報告(平成28年)」
医師数は引き続き増加。産婦人科・産科(主たる)は7.0%増加。

この度、平成29年12月に厚生労働省が公表した「平成28年医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果をもとに、東京都分を集計しましたので、お知らせします。
この調査は2年に一度実施しているものです。(前回調査は平成26年実施)
前回調査に比べ、主たる診療科別でみた場合の産婦人科の医師数と産科の医師数との合計は、109人増加(7.0%増加)しました。また、二つ以上の診療科に従事している場合の重複計上による、産科と産婦人科の医師数との合計でみた場合でも、99人増加(6.0%増加)となりました。(※調査の概要は以下のとおり)

調査結果の主な内容

医師

医師数 839人増加、44,136人 (前回比1.9%増加)
医療施設に従事する医師数 676人増加、41,445人 (前回比1.7%増加)
産婦人科医師数と産科医師数  
との合計(主たる)    
109人増加、1,660人 (前回比7.0%増加)
産婦人科医師数と産科医師数
との合計(複数回答)
99人増加、1,737人 (前回比6.0%増加)
小児科医師数と小児外科医師数
との合計(主たる)
3人減少、2,452人 (前回比0.1%減少)
小児科医師数と小児外科医師数
との合計(複数回答)        
353人減少、3,822人 (前回比8.5%減少)

歯科医師

歯科医師数 244人増加、16,639人 (前回比1.5%増加)
医療施設に従事する歯科医師数 248人増加、16,107人 (前回比1.6%増加)
小児歯科医師数(主たる)  21人減少、302人 (前回比6.5%減少)
小児歯科医師数(複数回答)          585人減少、5,463人 (前回比9.7%減少)

薬剤師

薬剤師数 2,470人増加、48,813人 (前回比5.3%増加、女性割合62.9%)

(注) 診療科について

  • 主たる
    複数の診療科に従事している場合の主として従事する診療科と、1診療科のみに従事している場合の診療科をいう。
  • 複数回答
    二つ以上の診療科に従事している場合、各々の診療科に重複計上したもの。

調査の概要

(1) 調査の目的

医師、歯科医師及び薬剤師について、業務の種別や従事場所等による分布を明らかにし、厚生労働行政の基礎資料を得ること。

(2) 調査の期日

平成28年12月31日現在

(3) 調査の対象及び客体

国内に住所があって、医師法第6条第3項により届け出た医師、歯科医師法第6条第3項により届け出た歯科医師及び薬剤師法第9条により届け出た薬剤師の各届出票を調査の対象及び客体とした。

(4) 調査の事項

住所、性別、生年月日、登録年月日、業務の種別、従事先の所在地、就業形態、主たる業務内容(薬剤師を除く)、休業の取得、従事する診療科名(薬剤師を除く)、取得している広告可能な医師・歯科医師の専門性に関する資格名(薬剤師を除く)等。

(5) 調査の方法及び系統

2年に1度、届出義務者である医師、歯科医師及び薬剤師が届出票を保健所に提出する。その後、保健所で届出票を取りまとめ、東京都を経由して厚生労働大臣に送付する。

ア 特別区、八王子市及び町田市保健所が提出を受けた場合

調査系統の図1

※平成28年12月31日現在、東京都における保健所設置市は八王子市及び町田市である。

イ 都保健所が提出を受けた場合

調査系統の図2

※都保健所の所管は八王子市及び町田市以外の市町村である。

(6) 調査結果の概要

資料「医師・歯科医師・薬剤師調査 東京都集計結果報告(平成28年)の概要(PDF:174KB)」のとおり。

問い合わせ先
福祉保健局総務部総務課
電話 03-5320-4109

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.