ここから本文です。

報道発表資料  2018年02月23日  生活文化局

広報東京都について改善してほしいこと(自由意見)

Q18 「広報東京都」について、更に読みやすくするために改善すべきことは何でしょうか。あなたの意見を自由にお書きください。

(n=398)

  1. 読みやすい紙面づくりに関すること・・・183件
  2. 記載内容に関すること・・・123件
  3. 配布場所などに関すること・・・45件
  4. 読みやすいとの意見・・・42件
  5. その他・・・5件

主なご意見

(1) 読みやすい紙面づくりに関すること 183件

  • 長文は縦文字にもどしてほしいです。新聞を読みなれている日本人にはそちらのほうが読みやすい気がします。
    (女性 20代 中央区)
  • 情報がごちゃごちゃしているので見づらい。
    (男性 20代 品川区)
  • QRコードでYouTubeに飛ばして、動画が見れるようにしてほしい。
    (男性 20代 江東区)
  • A4版にしてどこでも広げやすいサイズにする。シンプルな紙面(色を統一、同じパターンの配列)にする。
    (女性 30代 北区)
  • その記事が高齢者向け、独身向け、子持ち向けなどが一目で分かるマークや印をつける。
    (男性 30代 足立区)
  • 全部を見る人はあまりいないので、各自見たい情報がどこに載っているか分かるようにすればよいと思います。
    (男性 30代 板橋区)
  • 一番知らせたい内容は、表紙面か最終ページに大きな文字・太い文字であらわす。特に高齢者は、この広報紙面で知ることが多いと思うため。
    (女性 40代 多摩市)
  • 以前の縦横文字混在の方が読みやすく感じた。
    (女性 50代 世田谷区)
  • 使用する漢字すべてに、読み仮名を付けたらどうでしょうか。障害のある方や外国人の方にも、読みやすくなるのではないでしょうか。
    (女性 50代 葛飾区)
  • タイトルに続く文字を大きくしていただきたい。そうすると、当然に文字数が少なくなるが、概略の情報提供でよい。興味があれば、問い合わせをする。
    (女性 60代 新宿区)
  • 横書きより縦書きが読みやすい。新聞、本等まだ縦書きが多い。多様な色使いは、注意力が散漫になりやすいので、使わない方が良い。タイトルは白黒が読みやすい。紙面に使用するポイントは8p以上にしてほしい。
    (女性 60代 新宿区)
  • 興味を引き読みたくなるには、統一感よりセクションごとに字体や色彩、図形を変えて楽しく好奇心が移るようになればおもしろく読めるのでは。
    (男性 60代 豊島区)
  • レイアウト、字体、カラーの使用など、見た目が少し単調に思えるくらいの方が内容に集中できて解りやすい。写真や図はどうしても必要な場合以外は必要ない。できれば枠間の余白を多めに取れたら見やすくなると思う。
    (女性 70歳以上 稲城市)
  • 毎月2回とする。1回目は公的に関するもの。2回目は都民が参加出来る様な行事、催し物などとする。現在は記事が目一杯積み込まれ、読みづらい感じがする。
    (男性 70歳以上 品川区)

(2) 記載内容に関すること 123件

  • 色々な世代において興味のあるトピックスを載せることにより、今まで知らなかったことに触れることが出来れば、次の活動につながると思います。
    (男性 18歳・19歳 中野区)
  • 年配の方や小・中学生にも読んでもらえるように分かりやすく、身近な記事も掲載したら良いと思います。
    (女性 20代 小金井市)
  • イベントやセミナーの情報をもっと載せてほしい。子育てや働くママの情報をもっとのせてほしい。税金の情報をもっと載せてほしい。
    (女性 30代 府中市)
  • コラムより情報を厚くしてほしい。毎年同じような内容になるのは、もう少し工夫しても良いのではないか。
    (女性 30代 江戸川区)
  • 身近な話を増やして欲しい。例えば、次の3ヶ月の道路工事の予定だったり、今何を目的にやっているのかとか、そこでしか知れない情報があると嬉しい。
    (男性 30代 練馬区)
  • 文字が多いと読むのが大変なため、詳細情報は、ホームページのこの場所をご覧くださいというように、どこに行けば情報が見られるのかを教えてくれるような内容であれば良いと思う。
    (女性 30代 世田谷区)
  • 過去に掲載されたイベントや、催し物のレポートなどを載せてみてはいかがでしょうか。興味があっても参加など出来ない人には参考になるのではないでしょうか。
    (男性 40代 町田市)
  • 紙面のレベルが大人向けになっているかと思いますが、中学生程度でも読めるようにしてもらえれば、なお良いと思います。
    (男性 40代 北区)
  • 読者の感想を掲載するコーナーを設け、質疑応答に関するフィードバック情報を定期的に発信する。
    (男性 40代 西東京市)
  • 今はオリンピック関連の記事も多いが、もっと日々の生活に不可欠な情報に特化した広報紙にして欲しい。
    (女性 50代 品川区)
  • 子供達にも興味を持ってもらえるような子ども向けのコラムなどもあると良いかと思います。
    (女性 50代 葛飾区)
  • 今回のアンケートを通じて、読みやすくということを意識しすぎていると感じました。いくら読みやすくても内容が薄ければ価値が半減します。読みやすくよりは内容の充実に力を入れるべきだと思います。
    (男性 60代 八王子市)
  • 「広報東京都」は大変読みやすくなりました。改善の努力が伝わります。ただ、催事の情報は、出来るだけ多い方が嬉しいです。また、都立公園の草花の情報も掲載してくれると嬉しいです。
    (男性 70歳以上 練馬区)
  • 広報紙が氾濫している。もっと東京都として全体的に整理して費用・効果の点から考えるべきである。また内容的にはこの時代で主張すべき点を絞って掲載すべきと思う。どうでもよい平凡などこにでもある記事の掲載はいらない。都民に考えさせるテーマを勇気をもって掲載できれば素晴らしいと思う。また、高齢者に読みやすくといった点からの工夫も更に必要と考えている。
    (男性 70歳以上 町田市)

(3) 配布場所などに関する意見 45件

  • 誰にでも手に取れる場所に設置をする。
    (女性 20代 杉並区)
  • 新聞をとってないので定期的に見られない。希望者に郵送サービスなどあれば嬉しい。
    (女性 40代 墨田区)
  • 工夫されていて、読みやすいと思います。新聞を購読していないので、普段利用する駅やスーパー、コンビニなどの分りやすいところに置いて頂くと読む機会が増えると思います。
    (女性 50代 目黒区)
  • 内容は今のままで十分だと思います。現在は、特に若い世代は新聞を取ることが少なくなってきていますので、「広報東京都」を新聞の折り込みとしてではなく、町会、自治会単位での配布にし、各家庭に届くようにした方がいいと思います。
    (女性 60代 北区)

(4) 読みやすいとの意見 42件

  • リニューアルされたのを知らなかったので、今回のこのモニターで前年とよく比較してみましたが、確かに読みやすくなっています。横書きに統一したことと、見出しがはっきりわかるようになって、スッキリとした印象です。コラムに関する質問がありましたが、あまりこの手のものは必要ないと思います。もっと情報を中心に載せた方が有効ではないでしょうか。
    (女性 50代 渋谷区)
  • 以前から必ず目を通しているが、最近、書体や記事のレイアウトなどずっと読みやすくなったと思う。今のところ現状のままで良いのではないか。
    (女性 60代 港区)
  • 今回のリニューアルで、横書きに統一されてスッキリした印象で、読みやすくなったと感じています。各記事も色と線で区分が明確になったので、記事を振り返る際にも探しやすくなっています。改善をしていっても、読者によって受け取り方は様々だと思いますので、定期的に本アンケートのように声を拾い上げて、その内容を年一回程度で報告すると分かりやすいと思います。
    (男性 60代 あきる野市)
  • 今回、新たな内容で発行された「広報東京都12月」(平成29年12月1日発行第868号)は、大変よく検討された内容の編集です。従前の広報紙は、事務的な内容で魅力を感じられず、必要な記事を読むに留まっていました。「広報東京都12月」は紙面が非常に楽しい内容の編集で、自然と読みたくなる紙面です。企画、編集に携わった方々の熱意と努力に深く感謝いたします。今後も、この編集方針で進めて頂ければ幸いです。
    (男性 70歳以上 台東区)

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.