トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成30年(2018年) > 2月 > 学校における自殺対策及び教育委員会からのメッセージ

ここから本文です。

報道発表資料  2018年02月22日  教育庁

学校における児童・生徒の自殺対策の取組及び東京都教育委員会から子供たちへのメッセージについて

東京都教育委員会は、平成28年4月に改正された自殺対策基本法と、平成29年7月に閣議決定された自殺総合対策大綱を踏まえ、児童・生徒の自殺予防対策を更に強化することを目的として、平成29年度に自殺予防教育推進委員会を設置し、学校における指導の在り方等について検討してきました。
このたび、学校における自殺予防対策の指針となる「学校における児童・生徒の自殺対策の取組」及び授業で活用できるDVD教材「SOSの出し方に関する教育を推進するための指導資料」を作成し、平成30年3月上旬に都内全公立学校に配布します。
また、適切な援助希求行動ができるようにすることを目的に、東京都教育委員会から都内全公立学校の児童・生徒に対してメッセージを伝えることとしたのでお知らせします。

1 学校における児童・生徒の自殺対策の取組

学校における子供の自殺対策の重点を網羅的に6項目示し、重点ごとに具体的な取組をまとめた。各学校での校内研修等で活用する。

  • 重点1 子供の気掛かりな様子を見逃さずに、状況を確認する。
  • 重点2 子供に生命の大切さを指導するとともに、困難やストレスへの対処方法を身に付けさせる。
  • 重点3 相談しやすい環境の中で、子供の不安や悩みに寄り添う。
  • 重点4 保護者の理解と協力を得て、子供を見守る。
  • 重点5 地域・関係機関と連携し、子供を支える。
  • 重点6 学校組織全体で、子供の不安や悩みを共有する。

学校における児童・生徒の自殺対策の取組(PDF:606KB)

2 SOSの出し方に関する教育を推進するための指導資料

様々な困難・ストレスへの対処方法を身に付けるための教育(SOSの出し方に関する教育)について、小学校段階から高校段階まで計画的に推進するDVD教材等を作成した。各学校での授業等で活用する。

SOSの出し方に関する教育を推進するための指導資料(PDF:649KB)

3 東京都教育委員会から子供たちへのメッセージ

「自分を大切に 友達を大切に」という題で、「つらい思いをして苦しい時などは、信頼できる大人が身近に必ずいるので相談してほしい。」というメッセージを発出する。

問い合わせ先
教育庁指導部指導企画課
電話 03-5320-6888
ファクス 03-5388-1733
Eメール S9000020(at)section.metro.tokyo.jp
※迷惑メール対策のため、メールアドレスの表記を変更しております。
お手数ですが、(at)を@に置き換えてご利用ください。

ページの先頭へ戻る

東京都庁〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1交通案内 電話:03-5321-1111(代表)法人番号:8000020130001

Copyright (C) 2000~ Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.