ここから本文です。
2017年07月13日
環境局
東京都では、涼を得るための江戸の知恵である「打ち水」が、東京のおもてなしとして定着することを目指し、平成29年7月20日(木曜日)に都内各所及び都民広場で打ち水を繰り広げるイベント「打ち水日和(びより)江戸の知恵・東京のおもてなし」を行います。
この日に都内で打ち水を実施する団体(企業・グループ等)の実施予定についてお知らせします。是非、お近くの打ち水会場へお出かけください。
※なお、当イベントは、打ち水大作戦本部が主催する「打ち水大作戦2017」(事務局:特定非営利活動法人日本水フォーラム)の開幕イベントとしても位置付けられています。
(参考:打ち水大作戦ホームページ(外部サイトへリンク))
※詳細は別紙(PDF:345KB)のとおり
※「打ち水日和」のウェブサイトを開設しました。みなさんが行った打ち水の写真や打ち水を実施した感想などをツイッターやインスタグラムで「#打ち水日和」を付けて是非投稿してください。(打ち水日和ウェブサイト(外部サイトへリンク))
都民広場で、りゅうちぇるさんをお招きして小池都知事と打ち水を実施します!
平成29年7月20日(木曜日)16時00分~18時00分
※雨天及び渇水により利根川水系取水制限時にはイベントを中止
東京都庁 都民広場 (東京都新宿区西新宿2-8-1)
イベント内容の詳細は、環境局ホームページをご覧ください。
主催:東京都 共催:打ち水大作戦本部
協力:オリンピック・パラリンピック等経済界協議会・九都県市首脳会議環境問題対策委員会
![]() |
りゅうちぇる |
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱2 快適な都市環境の創出」
問い合わせ先 環境局地球環境エネルギー部環境都市づくり課 電話 03-5388-3566 |
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.