ここから本文です。
2017年07月13日
東京都環境局, 公益財団法人東京都環境公社
東京都では、再生可能エネルギーを身近に感じていただき、更なる普及拡大につなげるため、都民・観光客等の移動手段として欠かせないバスの停留所にソーラーパネル等を設置する費用を助成する事業を開始します。
都内のバス停留所を整備する事業者
太陽光発電設備及び蓄電池
※上記と併設する場合、スマートフォン等への充電設備、Wi-Fi設備なども対象とします。
平成29年度から平成31年度までの3年間
平成29年度は、助成対象経費の10分の10(1基につき上限額600万円)
(平成30年度以降は、助成率4分の3(1基につき上限額450万円)(予定)
平成29年7月28日(金曜日)~ 平成30年3月30日(金曜日)
≪助成対象イメージ≫ |
![]() |
ホームページ(外部サイトへリンク)を御覧ください。
公益財団法人東京都環境公社
東京都地球温暖化防止活動推進センター(愛称:クール・ネット東京)
〒163-0810
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル10階
電話 03-5990-5066
平成29年7月28日(金曜日)及び31日(月曜日) 両日15時00分~16時30分
※受付は、開始時間の15分前から行います。
公益財団法人東京都環境公社 東京都地球温暖化防止活動推進センター 会議室
(東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル10階)
参加を希望される方は、ホームページ(外部サイトへリンク)から事前にお申込みください。
「2020年に向けた実行プラン」事業
本件は、「2020年に向けた実行プラン」に係る事業です。
「スマート シティ 政策の柱1 スマートエネルギー都市」
問い合わせ先 〈助成金事業の概要に関すること〉 東京都環境局地球環境エネルギー部次世代エネルギー推進課 電話 03-5388-3402 〈申請手続き・事業説明会に関すること〉 公益財団法人 東京都環境公社東京都地球温暖化防止活動推進センター(クール・ネット東京) 電話 03-5990-5066 |
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.