ここから本文です。
2016年5月31日
都市整備局,建設局
現在、東京都では、境川流域の自治体である神奈川県などと共同で流域水害対策計画の策定を進めています。
つきましては、策定にあたり都民の皆様の声を反映させていくため、下記のとおり計画(素案)に関するご意見を募集します。
記
平成28年6月1日(水曜)~平成28年6月30日(木曜)
※素案の閲覧については、閉庁日を除く午前9時00分から午後5時00分まで
境川
(1) 神奈川県 河川課フォームメール
神奈川県河川課ホームページのお問い合わせフォームにご意見を入力していただき、神奈川県にお送りいただくことができる仕組みです。
(2) 郵送
〒231-8588(住所の記載は不要です)
神奈川県 河川課 調査グループ 宛
(意見募集期間最終日の消印があるものを有効とします)
(3) ファクス
045-210-8897
境川は、東京都(町田市)と神奈川県を流れる河川延長約52キロメートル、流域面積約211平方キロメートルの二級河川です。
流域は、東京都、神奈川県にまたがり、町田市、相模原市、大和市、横浜市、藤沢市、鎌倉市の6市からなり、形状は南北に長く湾曲しています。
![]() |
境川は特定都市河川浸水被害対策法により、特定都市河川及び特定都市河川流域に指定されており、平成26年6月1日より施行されています。
流域水害対策計画は、浸水被害の防止・軽減を図ることを目的として、河川、下水道、流域対策など治水対策全般に関して河川管理者、下水道管理者、流域の地方公共団体が共同で定める法定計画です。
問い合わせ先 都市整備局都市基盤部調整課 電話 03-5388-3296 建設局河川部計画課 電話 03-5320-5415 |
※記載した電話番号に誤りがありましたので、修正したしました。
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.