トップページ > 都政情報 > 報道発表 > これまでの報道発表 > 報道発表/平成27年(2015年) > 4月 > 「都への提言、要望等の状況」月例報告(3月分) > 広報広聴・情報公開
ここから本文です。
平成27年(2015年)4月27日更新
〔別紙〕
近所に住んでおり、都庁のライトアップは毎回とても楽しみにしております。
今日(3月2日)も青、白、緑にライトアップされていて、なんだろうと検索しましても何も出てきませんでした(私の検索方法が悪いのかもしれません)。
以前も検索をかけて何のライトアップだかわからなかったこともあるので、今日のライトアップが何のためのものか、どこのサイトを拝見したらよいか、教えてくださると嬉しいです(せっかく綺麗にライトアップしても意味がわからないともったいないと思うのです。)。お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
このたびは、お問い合わせをいただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただいた都庁第一本庁舎のライトアップについてですが、東京都が2019年に開催されるラグビーワールドカップの開催都市の1つに選ばれたことを記念して、3月2日から3月15日まで実施していたものです。
ライトアップの色は、ラグビーワールドカップのロゴをイメージした青、白、緑となっております。なお、青は空の色、緑は芝生を象徴しております。
詳細については、報道発表をご参照ください。
また、都庁ライトアップの案内は、事業所管局(今回のお問い合わせの場合で言えば、オリンピック・パラリンピック準備局)の報道発表を、都庁総合ホームページの「これまでの報道発表」に掲載しております。
ただし、報道発表の日から、実際にライトアップされる日まで、日にちが開いてしまう場合は、「今週のおすすめ情報」にも掲載するようにしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(オリンピック・パラリンピック準備局、生活文化局)
都民の声総合窓口にどのような声が寄せられているのかを知りたいので、できれば、すべて公表してほしい。
すべての公表が難しいのであれば、多く寄せられた意見等については事例をあげてはどうか。
日頃より、「都への提言、要望等の状況」月例報告をご覧いただき、ありがとうございます。
「都への提言、要望等の状況」月例報告は、都政に寄せられる様々なご意見等のうち、内容が具体的かつ建設的なもの、業務改善に役立つもの、時宜を得たものといった観点から紹介しております。
また、その月に多く寄せられたご意見等については、分野別に件数をお知らせしているところです。
1年間に都政に寄せられたご意見等の全体的な状況については、代表的な事例をとりまとめた「都への提言、要望、相談等の状況」年次報告を、毎年秋に発表しております。
今後とも、都に寄せられる皆様の貴重なご意見等及び所管局等の対応・取組等をとりまとめ紹介してまいりますので、よろしくお願いいたします。
(生活文化局)
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.