ここから本文です。
2013年11月25日
交通局
東京都交通局では、今年も大晦日に都営地下鉄の終夜運転(日暮里・舎人ライナーは終車時刻繰り下げ運転)を行いますので、年末年始のダイヤと合わせて、下記のとおりお知らせいたします。
![]() |
記
全線、20~40分間隔で運転します。京成線との直通運転を行います。
全線、約30分間隔で運転します。東急目黒線内では終車時刻の繰り下げ及び始発時刻の繰り上げ(各約1時間)を行います。
全線、25~35分間隔で運転します。京王線との直通運転を行います。
全線、30~40分間隔で運転します。
元旦の初日の出に合わせて、新宿線本八幡から京王線高尾山口までの直通列車を1本運転します。(新宿線内は各駅停車、京王線内は急行となります。)
主な駅の時刻
本八幡(2時48分発)⇒船堀(2時58分発)⇒森下(3時10分発)⇒馬喰横山(3時13分発)⇒神保町(3時18分発)⇒新宿(3時30分発)⇒高尾山口(4時24分着)
土曜・休日ダイヤの終車を上り35分下り38分繰り下げ、平日ダイヤと同時刻にし、上下線各4本増発いたします。
平成25年12月28日(土曜)から平成26年1月5日(日曜)までの間、土曜・休日ダイヤで運転します。
平成25年12月29日(日曜)から平成26年1月3日(金曜)までの間、休日ダイヤで運転します。
平成25年12月20日(金曜)、27日(金曜)に混雑緩和及び列車遅延防止のため臨時列車を各日2本ずつ運転します。
※一部列車に時刻の変更がございますのでご注意ください
22時台1本、23時台1本臨時列車を混雑緩和のため増発いたします。(六本木時点)
問い合わせ先 都営交通お客様センター 電話 03-3816-5700(9時00分~20時00分) |
Copyright (C) 2018 Tokyo Metropolitan Government. All Rights Reserved.