トレイ・たれ類(風袋量)は内容量に含みません!
夏期商品量目立入検査結果
平成28年7月28日
生活文化局
東京都計量検定所は、商品の内容量が、その表記どおり適正に計量されているかを確認するため、「夏期商品量目立入検査」を実施しました。
![]() |
はかるん |
1 検査結果の概要
(1) 実施期間
平成28年6月6日(月曜)〜7月7日(木曜) (延べ22日間)
(2) 検査対象事業所(別紙 表-1)
検査事業所 192事業所
うち不適正事業所※1 11事業所 (5.7%)
(3) 検査商品(別紙 表-1)
検査商品 7,963点
うち不適正商品※2 66点 (0.8%)
![]() |
図-1 不適正事業所率及び不適正商品率の推移 |
(4) 不適正商品の発生理由(図-2)
- ア 風袋量※3の計量ミス 45点(68.2%)
(内訳)
容器類 32点(48.5%)
添え物類 13点(19.7%) - イ 自然減量 14点(21.2%)
- ウ その他(粗雑な計量等) 7点(10.6%)
![]() |
図-2 不適正商品の発生理由 |
2 事業所への対応
(1) 再計量の指示等
計量法違反となる不適正商品については、その場で計量上の問題点を説明し、再計量を指示しました。
また、計量業務に携わる従業員への教育を徹底するよう指導しました。
(2) 改善措置
不適正事業所に対しては、再度改善状況の確認等を行います。その際に改善されていない場合には、「改善勧告」、「不適正状況の公表」、「改善命令」などの計量法に基づく措置を行います。
【欄外注釈】
※1:不適正事業所とは、不適正商品率が5%を超える事業所
※2:不適正商品とは、計量法に定める許容誤差を超える商品
※3:風袋量とは、容器・包装及び添え物(わさび・タレ小袋等)の総称
※別紙 表-1〜表-4(PDF形式:109KB)
問い合わせ先 東京都計量検定所検査課 電話 03-5617-6637・6628 |